「アイスクリーム類の種類」
最近は寒くなってきましたが、毎日コンビニをまわり相変わらず色々なアイスを食べ歩いています。
ところで、みなさんはアイスを買うとき、何をポイントにしていますか?
フレーバー、食感、形状、お気に入りのメーカーなど、基準は人それぞれでしょう。
また、アイスクリームに成分規格があるのはご存知でしょうか?
そう、アイスクリーム類は乳成分の量によって、以下のように3つに分類されます。
(1)アイスクリーム(乳固形分15.0%以上 うち乳脂肪分8%以上)
乳固形分と乳脂肪分が最も多く含まれているので、風味がよく栄養的にも優れています。
(2)アイスミルク(乳固形分10.0%以上 うち乳脂肪分3%以上)
乳固形分と乳脂肪分はアイスクリームに比べて少ないですが、牛乳と同じくらいの栄養分を含みます。
(3)ラクトアイス(乳固形分3.0%以上)
乳固形分はさらに少なく、植物性脂肪が多く使われています。
この、アイスクリーム類の定義と成分規格は、食品衛生法に基づく「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」によって定められています。
厳密にいうと、もっと色々細かい定義があるのですが、アイスクリームを楽しむための最低限の情報として、ざっくりと「3つの分類がある」ということがわかっていればいいでしょう。
そこで、もっと簡単に覚えられるように、この3種類を「お刺身」に例えて無理矢理表現してみます。
・大トロ ⇒ アイスクリーム
・中トロ ⇒ アイスミルク
・赤 身 ⇒ ラクトアイス
…といったところでしょうか。
あくまでもイメージですよ!イメージ。(※実際は濃厚⇒さっぱり・・・という単純なものではありません。)
ちなみに、(3)のラクトアイス(赤身)未満のものは、アイスクリーム類ではなく、「氷菓」として規定されています。
つまり、夏場によく売れるかき氷系のアイスバーや果汁などを凍らせたアイスキャンディー、シャーベットなどは、この「氷菓」に分類され、アイスクリーム類とは別の扱いになります。
氷菓はアイスクリーム類と比べてカロリーも低いので、ダイエット中の人にも気軽に食べられます。
市販のアイスクリームのパッケージをよく見てみると、この「種類別」(規格)は必ず記載されています。
中にはラクトアイスと氷菓の組み合わせ…なんていうものも。
ということで、アイスを買う際は、パッケージの裏側をチェック!
この分類を知るだけでも、きっとアイス選びも楽しくなるでしょう。
あなたの好みは大トロ?中トロ?それとも赤身ですか?