こんばんは!アイスマン福留です!
今回はブルボンのお菓子アイスの新作をご紹介!
ブルボン『シルベーヌアイス』
株式会社ブルボンと株式会社セリア・ロイルの共同開発商品。待望のブルボンのお菓子アイスシリーズ新作。パッケージは赤を基調にしたシルベーヌオリジナルデザインをイメージしたデザイン。
ブルボンのお菓子アイスシリーズ
第1弾は2016年に発売され、すでに全国発売を実現している「ルマンドアイス」、第2弾は先月発売されたばかりの「ロアンヌアイス」。第3弾が「ガトーレーズンアイス」。そして第4弾が今回の「シルベーヌアイス」です。
シルベーヌアイスは6月29日から九州地区で発売されました。7月27日からは北陸・信越・中部地域で発売、8月31日には関西地域の量販店、ドラッグストア、小売店、売店などで販売される予定。その他のエリアはもう少し先になりそうです。
シルベーヌとは
「シルベーヌ」は1982年発売のブルボンのロングセラー商品。洋酒の効いたスポンジケーキにバニラクリームを挟み、チョコレートを贅沢にコーティングした三角型のプチチョコレートケーキ。上にちょこんと乗ったレーズンチョコも同商品の特徴のひとつ。今回の「シルベーヌアイス」は同商品をイメージして開発されたカップアイスです。
プラスチック製の三角形のカップを、SYLVEINEのロゴ入りの真っ赤なフィルム蓋で覆っています。
フィルムをはがすと・・・シルベーヌアイス登場!珍しい三角形のカップ容器。シルベーヌのアイス化、いろんなアイデアがあったと思いますが、「カップアイス」にしてしまうという発想はなんとも斬新。
天面のチョコレートは本家のシルベーヌと同様にマイルドな味わいで、しっとりとした食感。チョコの上に乗っかっているのはシルベーヌのシンボル?!(妙に印象に残る)レーズンチョコ。チョコレートの風味に負けない、こだわりのアイスクリームは卵黄感と乳の深いコクが感じられます。チョコレートとバニラアイスが口の中でゆっくりと溶け合います。ほんのり香る洋酒の香りもシルベーヌ感があります。
さらにバニラアイスの中にはビスケットチップが混ざっていて、この食感がいいアクセントになりケーキのような味わいを実現!うまー!!!
贅沢に使ったチョコレート、レーズンチョコ、ビスケットチップなど菓子要素をふんだんに盛り込んだカップアイス。
製造はコラボの達人セリア・ロイル。
バニラクリームやスポンジケーキは無いものの、シルベーヌの要素をしっかり盛り込んだ秀逸なアイスに仕上がっています。おそらく開発時は色んなアイデアが出たとは思いますが、安易に「ケーキなのでサンド系で」となっていたら・・・生地とのバランスなどを考えると逆にシルベーヌのイメージからかけ離れたものになっていたかも。やっぱりカップがベストなんでしょうね!
そういう意味で、今回の「シルベーヌアイス」の完成度は完璧。ケーキとアイスはあくまでも別物。長年大事に育ててきたシルベーヌをイメージしてつくったアイスとして完成度も高くシルベーヌ好きの人にとっても「ど真ん中」じゃないでしょうか。
価格はアイス市場で中間価格帯と言われる200円。これでも安く感じます!文句なしのおいしさ!味だけではなくコンセプト含め大変魅力的なアイスなので食べられる機会があれば是非!これから販売エリアも順次広がっていくと思いますのでお楽しみに!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!
発売日
●2020年6月29日(月)
九州地域(福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、熊本県、鹿児島県、沖縄県)発売
●2020年7月27日(月)
北陸・信越・中部地域(新潟県、長野県、石川県、富山県、福井県、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県)発売
●2020年8月31日(月)
関西地域(大阪府、京都府、滋賀県、兵庫県、和歌山県、奈良県)発売
販売チャネル(予定)
量販店、ドラッグストア、小売店、売店など