アイス評論家のアイスマン福留です!
今回は、不思議食感の懐かしいアイスをご紹介します。
ロッテ『トルコ風アイス バニラ』。
ファミリーマート・数量限定での販売商品です。
この、トルコ風アイスの”伸びる楽しさ”と”おいしさ”が忘れられず、復活を望んでいた人も多いでしょう。
そう、「トルコ風アイス」は2002年に雪印乳業から発売された商品。
今から7~8年前に店頭から姿を消し、トルコ風アイスファンは困惑していました。(笑)
そして、2011年に「怪物くんのびーるアイス」という商品名で販売されました。
今回は、商品名も不思議な食感「トルコ風アイス」。正式な復刻版として登場です!
パッケージは、トルコの伝統工芸である「トルコタイル」の模様をイメージしたデザイン。
カップは平べったい形状で高さはありません。
内容量は100ml、カップアイスとしてはやや小ぶりのサイズ。
以前のトルコ風アイスは170mlだったので、だいぶサイズはダウンしていますね。
ついに、トルコ風アイスとの再会!
うぐぐ…。会いたかった!(うわぁぁあん!!)
そして、混ぜてみる。そうそう、この粘り!
トルコ風アイスは、伝統的なトルコの伸びるアイス「ドンドゥルマ」をイメージしてつくられた商品です。
本物のトルコアイスは、ラン科の「サーレップ」という植物の球根を粉にしたもので粘りを出しています。
しっかりと練って、上に持ち上げてみると…。おもちのように、よく伸びる!
もう、食べる前からワクワクします。
そして、パクっ!とひとくち食べると……、懐かしい味と食感。
うまぁぁあ!!
いや、普通に味はバニラアイスなんですけどね。
もちっとした食感と、バニラアイスの味が重なると、「トルコ風アイス」という特別な食べものになります。
そう、ただのアイスではない、「トルコ風アイス」という特別な食べものなんです。
この懐かしい味と食感を求めて、しばらくリピートしてしまうでしょう。
製造は、株式会社ロッテ 神戸工場。
現在、まとめ買い警報が出ています。
トルコ風アイスファンの人も、まだ一度も食べたことがない人も、
お近くのファミリーマートで。数量限定の商品ですのでお早めに!
今回はバニラ味でしたが、この人気ぶりは今後のフレーバー展開も期待できます!
さぁ!僕もこれからまた「トルコ風アイス」を買いに行ってきまーす。
Have a ICE day!!
![]() |
トルコ風アイス バニラ ロッテ |
![]() |
ファミリーマート |
![]() |
120円(税込129円) |
![]() |
ラクトアイス |
![]() |
100ml |
![]() |
写真参照 |
![]() |
165kcal |
![]() |
2014年11月4日 |
![]() |
★★★★★ ※5段階(最高5つ星)。あくまでも個人的な評価です。 |
![]() |
トルコ風アイスが待望の復刻!感動のおいしさでした! |