どうも!アイスマン福留です。
赤城乳業から、昨年大ヒットして品薄状態になった「トッピンぎゅ~!」がパワーアップして復活しました!
赤城乳業『トッピンぎゅ~!』
子どもの頃に誰もが夢見た「トッピングをたくさん食べたい」という願いを叶えた、あの話題のアイスが皆さんの声に応えて帰ってきました。今回はさらにトッピング増量という嬉しい進化を遂げています。「カラースプレー」「チョコソース」「ホイップクリーム風アイス」の3種を1本にぎゅっと詰め込んだ夢のようなアイスバー、今回こそはお見逃しなく!
カラースプレーのパレード!華やかさ増したパッケージ
パッケージは前回同様、カラースプレーをイメージしたカラフルで華やかなデザイン。見ているだけでワクワクする鮮やかさ。今回は「トッピング増量で待望の復活!!」という文字が黄色い円の中に目立つように配置されていて、リニューアルポイントがひと目でわかるようになっています。
袋の裏側には「みんなの声で復活!!どうぞ夢の続きを。。」という赤城乳業らしい遊び心あるメッセージも。ネット上では相変わらず「ヒルナンデス!っぽい!」という感想も。パッケージから溢れる楽しさは健在です。
コンパクトながら満足感アップ!
内容量は前回と同じ75mlと、アイスバーとしてはやや小ぶりなサイズ感。しかし、中身のトッピングが増量されたことで満足度はグンとアップしています。手に持ちやすいコンパクトさはそのままに、トッピングの豊かさを体験できるという、まさに「小さな体に大きな夢を詰め込んだ」ような仕上がり。
より豪華に!カラースプレーとチョコソースの増量が嬉しい
袋からアイスバーを取り出すと、一目瞭然!カラースプレーの量がわずかに?!増えています。真っ白なホイップクリーム風アイスの表面に、カラフルなカラースプレーが散りばめられています。とっても賑やかなビジュアル。アイスのどこをかじっても「カラースプレー」のパリパリ食感が楽しめる点は変わらず、その喜びが増幅されています!
夢のような味わいがさらに進化
一口かじってみると、前回と同様にホイップクリーム風アイスのやさしい甘さが広がりますが、すぐに違いを感じました。カラースプレーの食感がより際立ち、パリパリとした粒々感が口の中で弾けます。そして「チョコソースの増量」も!前回も2本のチョコソースラインがありましたが、今回はその量が増しています。
少し傾けるとチョコソースがとろ~りと流れ出す様子は、まさに「映え映え」な瞬間。SNSでバズった理由もうなずけます。チョコソースは凍っていてもトロリとした柔らかさを保ち、ホイップクリーム風アイスとカラースプレーとの絶妙なハーモニーを奏でています。
マイルドさはそのままに、贅沢感アップ
ホイップクリーム風アイスはラクトアイス規格。カラースプレーとチョコレートソースを引き立てるあっさりとした後味。このバランス感は変わらず絶妙です。チョコソースも喫茶店や家庭でおなじみの懐かしさを感じる優しい味わいのまま。ただ、量が増えたことで「贅沢感」が格段にアップしています。カラースプレーの粒々感、ホイップの滑らかさ、チョコの濃厚さのバランスが絶妙で、子ども心をくすぐる楽しさと大人も満足できる洗練された味わいが同居しています。
チョコソースの増量により、食べるときはより一層垂れやすくなっているので、お子さんに食べさせるときや、服に付けたくないときは特に注意が必要です。でもその「危うさ」も含めて、このアイスの魅力かもしれません。
遊び心満載の赤城乳業
製造者は埼玉県深谷市に本社を構える赤城乳業株式会社。「あそびましょ」というコーポレートスローガンのもと、常に新しい発想と遊び心あふれる商品を世に送り出してくれる、アイス業界のムードメーカー。2022年に発売した「ホイップクリームアイスバー」の技術を活かしながら、今回のようにSNSで盛り上がるトレンドを見事に商品化する企画力と開発力には脱帽です。素材の品質にこだわりながらも、「楽しさ」という要素を絶妙に取り入れる、さすがの職人技。
トッピング好きのための夢の復活劇
「トッピンぎゅ~!」の最大の魅力は、アイス好きが心を躍らせる「トッピング」を、ぎゅっと1本のアイスバーに詰め込んでしまうというアイデアの斬新さ。そこに「増量」という嬉しい進化を加えた今回のリニューアルは、ファン待望の復活となりました。カラースプレーとチョコソースの増量によって、さらに夢のような体験を届けてくれています。
数量限定で全国発売。自分の子ども時代に戻った気分で楽しめる、この夢のようなアイスを、ぜひお近くのコンビニやスーパーで探してみてください。トッピング好きの皆さんに、自信を持っておすすめできる復活作です!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!