シュガーバターの木アイス

こんばんは!アイスマン福留です。

セブン-イレブン限定で、あの人気ブランド「銀のぶどう」がプロデュースする「シュガーバターの木」から、満を持してアイスクリームが登場!

赤城乳業『シュガーバターの木アイス』

今回発売された「シュガーバターの木アイス」は、ブランド15周年を記念した特別企画として全国のセブン-イレブンで発売されています。数量限定なので、見かけたらすぐに入手しましょう。「シュガーバターの木」は、「銀のぶどう」プロデュースにより、2010年に誕生した〈バターシリアルスイーツ〉の専門店。

春の訪れを告げる爽やかブルーの装い!視覚から始まるアイス体験

パッケージは一目で「シュガーバターの木」と分かる爽やかな空色をベースに、白い木のシルエットと黄色いアクセントが特徴的。蓋の上面にはお菓子とアイスのイメージの他に商品名「SUGAR BUTTER SAND TREE」の英字ロゴと日本語名「シュガーバターの木アイス」が印字されています。

シュガーバターの木アイス

手のひらサイズの至福、98mlの濃密スイーツ体験

内容量は98mlとミニカップサイズ。紙カップ仕様で、ちょうど手のひらに収まるサイズ感。

シュガーバターの木アイス

箱の側面には、素材と構造がイラストで親切に説明されています。プロのお仕事ですね!

シュガーバターの木アイス

フィアンティーヌの海!蓋を開けた瞬間の感動は格別

蓋を開けると目に飛び込んでくるのは、きつね色のフィアンティーヌの海。天面いっぱいに細かく砕かれたフィアンティーヌが敷き詰められています。大きさも形もバラバラで、中には薄くスライスされたものや粒状になったものまで、さまざまな形状が混在しています。フィアンティーヌの隙間からは、白いホワイトチョコレートアイスがわずかに顔を覗かせています。

シュガーバターの木アイス

極上のハーモニー!ホワイトショコラとバタークッキーの奏でる交響曲

スプーンを入れると、サクサクとした心地よい音とともにフィアンティーヌが崩れ、その下から現れるホワイトチョコレート風味のアイス。一口食べると、まず感じるのはフィアンティーヌのサクサク感と香ばしさ。そして次に、ミルキーなバター風味ホワイトチョコレートコーティング層。味はもちろん、フィアンティーヌのサクサク食感を維持するためには欠かせない素材です。

シュガーバターの木アイス

ホワイトチョコレートアイスはアイスミルク規格。普通のバニラアイスとは一線を画すやさしい味わい。発酵バターを配合したという点が濃厚で味わいの奥行きを生み出しています。口どけは滑らかで、余韻には上品な甘みが残ります。中に混ぜ込まれたライ麦粉・全粒粉入りのクッキーは、ほんのりとした塩味が効いていて、全体の甘さを絶妙にバランスさせています。

このアイスの最大の魅力は、食べ進めるごとに異なる味わいが楽しめる点。最初はフィアンティーヌの食感と香ばしさ、次にホワイトチョコレートアイスのミルキーな甘み、そして最後にクッキーの塩味。これらが一体となって、複雑かつ奥深い味わいを生み出しています。まさに「シュガーバターの木」ならではの風味をカップアイスという新たな形で表現することに成功しています。さすがセブン&赤城の最強タッグ!

シュガーバターの木アイス

老舗乳業が生み出す秘伝の味。赤城乳業の技術力が光る逸品

製造元は埼玉県深谷市西島町に本社を構える赤城乳業株式会社。「赤城しぐれ」や「ガリガリ君」、「BLACK」などのヒット商品を多数生み出してきたアイス界の重鎮。同社の持つアイス製造技術と、「銀のぶどう」のスイーツ開発ノウハウが見事に融合した結果がこの「シュガーバターの木アイス」です。

シュガーバターの木アイス

新定番の予感!「シュガーバターの木アイス」は季節を問わず楽しめる名品

「シュガーバターの木アイス」は、「シュガーバターの木」の味わいを、アイスという新たな形で楽しめる逸品。今回はセブン‐イレブンでしか味わえない、特別なコラボレーションアイスです。セブン-イレブンでは「セブンカフェ シュガーバターの木」シリーズが2024年度に累計830万個も販売されたという実績があり、今回も大ヒットの予感。

フィアンティーヌのサクサク感、ホワイトチョコレートアイスのミルキーな甘み、クッキーのほのかな塩味が奏でるハーモニーは、食べるたびに新たな発見をもたらします。328円(税込354.24円)という価格も、この満足度を考えれば十分にリーズナブル。数量限定とのことなので、見つけたらぜひ一度味わってみてください!

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
シュガーバターの木アイス
メーカー
購入店
セブンイレブン
価格
328円(税込354円)
種別
アイスミルク
内容量
45ml
成分
写真参照
エネルギー
169kcal
発売日
2025年4月16日
ひとことコメント
お菓子×アイス、大ヒットの予感!
  1. 森永乳業 MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

    MOW PRIME(モウプライム) 苺ショコラミルク

  2. グリコ アイスの実 白桃黄桃

    アイスの実 白桃黄桃

  3. ブルボン ルマンドムース

    ルマンドムース

  4. ロッテ クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

    クリームチーズアイス~Kiri®クリームチーズ使用~

  5. 赤城乳業 トッピンぎゅ~!

    トッピンぎゅ~!

最新発売情報

アーカイブ