プリンモナカ

どうも!アイスマン福留です。

今回は、セブン-イレブン限定で販売されている新作モナカアイスをご紹介!

セブンプレミアム『プリンモナカ』

かつて喫茶店で味わった思い出のプリン。その懐かしい味わいをモナカアイスとして見事に再現した商品がセブン-イレブン限定で登場しました。

セブン×森永製菓が手がけるこの『プリンモナカ』は、同社が長年培ってきた技術の結晶といえる商品。カラメルソースを閉じ込めたプリン風味アイスを香ばしいカラメルモナカ皮で包み込んだ贅沢な一品です。

クラシカルな雰囲気漂うパッケージは、プリンを意識した黄色とブラウンのコントラストが印象的。中央に配された、器に盛りつけられた喫茶店プリンのイメージは、ノスタルジックな雰囲気。パッケージ全体から懐かしさと高級感が漂います。

セブンプレミアム『プリンモナカ』

袋から取り出します。モナカ皮は平たい「3山構造」。一口サイズに分けて食べられます。

セブンプレミアム『プリンモナカ』

内容量115mlというコンパクトなサイズながら、一口ごとの満足感は抜群。モナカ皮には森永製菓独自の技術が詰まっており、カラメル風味を練り込んだ生地による香ばしさ、内側のホワイトチョココーティングによるサクサク感の維持、適度な厚みによる食べやすさと満足感の両立、緻密な焼き加減による理想的な歯切れの良さなど細部までこだわり抜かれています。

セブンプレミアム『プリンモナカ』

上品なキャラメル色に輝くモナカからは、芳醇なカラメルの香りが漂ってきます。一口かじると、モナカのサクサクとした食感と共に、なめらかなプリンアイスのクリーミーな舌触りが広がります。そこにとろりとしたカラメルソースが絡み合い、絶妙な味わいを生み出しています。
カラメル香るモナカの香ばしさが口いっぱいに広がり、その後からミルキーでコクのあるプリンアイスの優しい甘みが顔を出します。最後にカラメルソースのほろ苦さが全体を引き締め、プリンの風味とカラメルの香ばしさが見事に調和しています。

セブンプレミアム『プリンモナカ』

プリン風味のアイスは、本物のプリンのような絶妙な味わい。なめらかでクリーミーな舌触りに加え、コクのある濃厚さとプリンらしい優しい甘さが特徴です。カラメルソースも絶品で、冷たいままでも固まりすぎない絶妙な粘度と、コクのある深い甘さとほろ苦さのバランスが秀逸。アイス全体に程よく配合されており、口の中でゆっくりと風味が変化していきます。

より美味しく楽しむコツは、開封後2-3分ほど待つこと。程よい硬さになり、アイスの風味がより引き立ちます。モナカは接合部分から割ると、きれいに分けることができます。最後の一口まで箱から出さず少しずつ食べれば、サクサク感も最後まで楽しめます。カラメルソースを均等に味わうなら、少し傾けながら食べるのがおすすめです。

セブンプレミアム『プリンモナカ』

税込235円という価格設定は、プレミアムアイスとしては標準的ですが、この完成度と満足感であれば、十分なコストパフォーマンスです。

セブンプレミアム『プリンモナカ』

今回ご紹介したセブンプレミアム『プリンモナカ』は、喫茶店プリンの魅力をモナカアイスで再現した逸品。モナカ、アイス、カラメルソースの三位一体の調和は見事の一言!

プリン好きはもちろん、アイス好きにとっても嬉しい一品。セブン-イレブン限定なので見かけたら即買いをお勧めします。

アイスマン福留でした!Have a ICE day !!

商品名
プリンモナカ
メーカー
セブンプレミアム
購入店
セブンイレブン
価格
218円(税込235円)
種別
アイスミルク
内容量
115ml
成分
写真参照
エネルギー
276kcal
発売日
2025年1月28日
ひとことコメント
  1. ハーゲンダッツ クリスピーサンド ホワイト&ブラック

    ハーゲンダッツ クリスピーサンド ホワイト&ブラック

  2. セブンプレミアム『プリンモナカ』

    プリンモナカ

  3. 赤城乳業 MILCREA(ミルクレア)芳醇キリマンジャロ

    MILCREA(ミルクレア)芳醇キリマンジャロ

  4. シャトレーゼ シャトレーゼ『濃いチョコバッキー 濃厚バニラ』

    濃いチョコバッキー 濃厚バニラ

  5. セブンプレミアム『ホワイトチョコ大好きな真っ白な白くま』

    ホワイトチョコ大好きな真っ白な白くま

最新発売情報

アーカイブ