こんばんは!アイスマン福留です。
今回はMOWの新作フレーバーをご紹介!
森永乳業『MOW (モウ) 宇治抹茶 ~香ばし玄米茶ミックス~』
永乳業の人気アイス「MOW」シリーズから、老舗茶園「丸久小山園謹製」の本格的な抹茶と玄米茶の香り高い風味を楽しめる和風フレーバーが登場!こちら数量限定での発売。
MOWとは
森永乳業「MOW(モウ)」シリーズは、”牧場で食べるソフトクリーム”をコンセプトに2003年2月に発売されました。MOW(モウ)の名前の由来は、ご想像通り。牛の鳴き声をイメージしてつけられた名称です。お手軽な価格で上質なミルク感が味わえるMOWのファンは非常に多く、乳化剤や安定剤を使わない原材料や製法へのこだわりもその人気要素のひとつ。2015年には「Next Premium」をコンセプトに大幅リニューアルを果たし、これが大成功!お手頃価格でより上質な味わいが楽しめるようになりました。
2つの味が同時に楽しめる贅沢フレーバー
抹茶やほうじ茶のアイスはすでに多く見かけますが、今回は宇治抹茶と玄米茶をブレンドした「宇治抹茶~香ばし玄米茶ミックス~」!抹茶アイスと玄米茶アイスがマーブル状に充填され、2つの味を同時に楽しめる贅沢なアイスです。
パッケージは通常のMOWの基本デザインを踏襲しつつ、抹茶と玄米茶、2種類の茶葉をイメージしたデザインになっています。
容器は、MOWシリーズの特徴である紙スリーブを中心に、内蓋シールと紙カップで構成されています。
MOWのリニューアル
MOWは2013年のリニューアルで、従来の「牧場で食べるソフトクリーム」というイメージから、一新し、より大人の好む高品質なアイスクリームへシフトしました。これにあたりロゴも白を基調としたものから、より高級感のある金色へ変更され、その質の高さと高級感が際立つデザインへ進化を遂げました。2015年には、「シンプルで上質ななめらかさを持つアイス」という新たなコンセプトを打ち出すためにデザインが一新され、より洗練されシンプルなスタイルへ移行。従来の丸みを帯びたロゴから一変しました。そして2020年にはキャッチコピーを「なめらかな、ひととき。」から「素材本来の、おいしさ。」へ変え、MOWロゴのサイズを大きくすることで、より存在感のあるパッケージデザインにブラッシュアップされ、現在のデザインスタイルに至っています。2023年、MOWは発売20周年を迎え、その記念に特別なパッケージを発表。この時のデザインはMOWのアイデンティティーとも言える「ミルククラウン」をモチーフにしたアニバーサリー感溢れるものでした。
紙スリーブを剥がすと内蓋(シール)には白地にグレーでMOWのロゴをあしらったデザインが施されており、一見するとフォルクスワーゲンのロゴマークにも似ています。シールにはQRコードがプリントされており、読み込むと公式サイトへと直接アクセスできます。
ダークグリーン基調のカップ側面に描かれた模様(デザイン)を、よく見ると「MOW」という文字になっています。
シール蓋を剥がすと、抹茶アイスと玄米茶アイスがマーブル状に充填されています。
内容量は140mlで、カップアイスとしては標準的なサイズ。
口どけのなめらかさに感動
一口目から驚かされるのは、そのなめらかさ。森永乳業が独自に開発した低温急速凍結製法のおかげで、口の中でとろけるようななめらかな食感が楽しめます。抹茶アイスには石臼挽きの宇治抹茶が使用されています。これは、約300年続く丸久小山園の京都府産のもの。そのため、宇治抹茶本来の旨みや苦み、渋みがしっかりと感じられます。
香ばしさが際立つ玄米茶アイス
一方、玄米茶アイスは国産米を熱風焙煎しているため、炒ったお米の香ばしい風味が際立ちます。お茶の深い味わいとMOWのコンセプトである乳の“コク”が見事に融合し、まさに贅沢な一品です。玄米茶の味がどのくらい楽しめるか不安でしたが、実際に食べてみると玄米茶の味が濃く、期待を裏切りません。
石臼挽き抹茶を使用
このフレーバーには、香りと色が良く、旨味やまろやかさに優れた「一番茶」と、心地よい苦みが特徴の「二番茶」の上級品をブレンドした石臼挽き抹茶が使用されています。このブレンドにより、抹茶の旨み・苦味・渋み・香りをバランス良く引き出しています。
2種類の味わいを堪能
最初は宇治抹茶アイス、玄米茶アイスそれぞれの味を楽しみ、その後は混ぜ合わせて食べることで、2種類のお茶アイスのマリアージュが楽しめます。2種類の食べ方ができるのも嬉しいですね。これが160円で楽しめるなんて、とても信じられません!
老舗茶園「丸久小山園」 11代目園主 小山元治氏のインタビューによると、とのこと。
ラベルクリーン処方
MOWは、選定された素材の味を最大限に引き出すため、乳化剤や安定剤を使用せず、必要最低限の原料のみで製造される「ラベルクリーン処方」を採用しています。これにより他社の同カテゴリ製品の原材料欄と比較すると、よりシンプルな内容になっています。製造は、同社グループ企業であり「PARM」なども手掛ける冨士森永乳業株式会社が担当。2018年には冨士乳業株式会社から「冨士森永乳業株式会社」へと社名を変更しました。価格は172円(税込)。
元禄年間から約300年続く丸久小山園の京都府産宇治抹茶と玄米茶を使用したこだわりのアイス。石臼挽きの宇治抹茶を使った宇治抹茶アイスと、国産米を熱風焙煎した本格派の玄米茶アイスが両方楽しめる贅沢なフレーバーです。このクオリティで172円(税込)は驚きです。お茶系のフレーバーが好きな方は、見つけたらぜひ食べてみてください。数量限定なのでお見逃しなく!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!