こんばんは!アイスマン福留です。
今回は森永製菓の小枝アイスシリーズの新作をご紹介します!
森永製菓『小枝アイスバー クリスプアーモンド&チョコレート』
コンビニエンスストア限定の商品。Bigな小枝アイスバー。
おなじみ「小枝」は、1971年の発売以来多くの人に愛され続けている森永製菓のロングセラーチョコレート。そんな小枝がはじめてアイスになって登場したのが2011年。⇒ 小枝アイスバー《2011》。同シリーズ。過去には『ミルクキャラメル味』や、ホワイトチョコ仕様の『白樺の小枝アイスバー』人気の苺味『あまおう苺味』、シュークリーム専門店ビアードパパとのコラボで『パイシュークリーム味』なども発売されました。
今回はザクザク食感が楽しめるクリスプアーモンド&チョコレート味!アイス部もチョコレート味。パッケージは小枝らしい白と赤基調デザイン。小枝の文字も大きくブランドが一目でわかります。
袋を開けると極太の小枝?!が登場。内容量は、95ml!115mlから100mlになり、今回は95ml仕様になりました。といっても5ml減ってもわかりません。
アイスバーはずっしりとした重量感。アーモンド&ビスケットクランチをたっぷり散りばめたチョコでコーティングされています。
外側はパリッとしたチョコレートにビスケットクランチがたっぷり散りばめられています。ザクザクの食感がクセになる。アイス部はチョコレートアイス。このアイスの中にもアーモンドが混ざっています。チョコとアーモンドの相性は抜群。
製造は、森永アイスの主要商品を手掛ける森永エンゼルデザート株式会社。モナカジャンボシリーズや、チーズスティック、パリパリバーなどもここで製造されています。
お菓子の小枝とはイメージは異なりますが、BIGなアイスバージョンの小枝も是非食べてみてください。
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!