ども!アイスマン福留です。
今回も新作アイスが続々登場しておりますのでご紹介します。
オハヨー乳業『メロンパンアイス』
みんなが大好きなメロンパンをイメージしてつくったアイス。ファミリーマート、サークルK、サンクス、数量限定の商品です。
オハヨーのメロンパンアイスといえば、アイス好きならピンと来るかも。数年前から見かけなくなって再販を望む人も少なくなかったのではないでしょうか。→「メロンパンアイス(2010年)」
今回はリニューアルをして価格も180円(税抜)にアップ!リッチになって新登場です!
パッケージには”しあわせ濃厚アイスにメロメロ メロンパンアイス!”と記載されています。
メロンパンアイスといえば
メロンパンアイスというと「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」が有名なので、そこからヒントを得たのでは?と思う人も多いと思いますが、実はオハヨー乳業のメロンパンアイスのほうが先(2009年から販売しています)なんです!
パッケージも、以前のメロンパンアイスはかわいらしいデザインでしたが、今回はやや大人向け。とっても落ち着きのあるデザイン。
袋を開封して、メロンパンアイスの登場!
ふわっとメロンパンの香りが漂います。
内容量は85ml、以前と同じサイズ。
こんがり焼きあがったメロンパンにそっくりなビジュアル。
本商品、実はメロンパンをイメージしてつくった”シューアイス”なんですが、見た目はこの通りメロンパンそのものです!
まずは、メロンパンアイスの皮?(生地)部分!メロン風味のクッキーシューです。
冷凍下でも驚くほどやわらかく、香りはもちろん味もメロンパンそのもの!
無果汁ですが、そもそもメロンパン自体見た目がメロンなわけで無果汁のものがほとんどですからね!笑 ちなみにメロンパンアイスが発売したばかりの頃は、実は果汁が1%使われていました。
続いてアイス部。乳脂肪の高いアイスクリーム規格のバニラシード入り極上カスタードアイス仕様。文句なしのおいしさでクッキーシューとの相性は抜群!
味は確実にメロンパンなんですが、とても上品な味わいで新種の洋菓子を食べている感じ。
うひゃー!メロンパンアイス、確実に進化しましたね!想像以上に本格派の仕上がりです。
販売はオハヨー乳業、製造は大阪の蜂屋乳業株式会社。
進化を遂げたメロンパンアイス。
おいしさはもちろん存在感もあり、ファミマ系列としては代表的な専売商品になりそうな予感。
以前のようにメイプルなどほかのフレーバー展開も期待できそうです。
食べたい人はお近くのファミリーマート、サークルK、サンクスで!
数量限定の商品ですので、何としても食べたい人はお早めに!
アイスマン福留でした!Have a ICE day !!